残草蓬莱 純米吟醸 出羽燦々50
種 類 | 日本酒 |
---|---|
酒造メーカー | 大矢孝酒造 |
産 地 | 神奈川 |
容 量 | 1800ml、720ml |
アルコール度数 | 15度 |
備 考 | 【日本酒度】+5 |
香りは上品な程度の穏やかな柑橘系の香り。
「出羽燦々」特有のリンゴのような味わいが感じられます。
この日本酒は、文政十三年(1830年)に創業され、 神奈川県北部の山間部にある自然豊かな愛甲郡愛川町田代 というところで造られています。
水は、丹沢水系の伏流水を仕込水に厳選された酒米を用いて、清酒「残草蓬萊」を醸しております。
山形県産の出羽燦々米を純米大吟醸クラスの50%まで磨いて使用した純米吟醸生原酒。
軽くキレイな旨みを柑橘系の酸が覆い、ほのかな甘みがとても心地よい日本酒です。
生原酒特有のガスの刺激が爽やかさを感じさせてくれる味わいとなっています。
後味にかけて程よい酸味がさらりとやってきて、爽やかな喉越し。
その中にも蔵元に特徴である米の旨みを堪能できる最高の逸品です。
この「残草蓬萊」は、良い香りがただよう、滋味深いお酒です。
食事をしながらゆっくりと楽しむことができます。