
ばばあの梅酒 紀州鶯屋 桃梅酒
| 種 類 | 梅酒 | 
|---|---|
| 酒造メーカー | 紀州鶯屋本舗 | 
| 産 地 | 和歌山 | 
| 容 量 | 1800ml | 
| アルコール度数 | 12度 | 
| 備 考 | 
桃と梅が どんぶらこ どんぶらこ
樹上で黄色く熟した紀州産完熟南高梅を原料に、モンドセレクション国際高品質賞を受賞した紀州熊野の名水「富田の水」で仕込み、熟成貯蔵した梅酒に和歌山県産の桃果汁をブレンドしました。
桃の甘い香りの中に、梅の酸味が程よく合わさったフルーティな桃梅酒です。
紀州は日本一の梅の産地、とくに梅の最優良品種「南高梅」の大産地です。大手メーカーがまだ熟していない青い状態の梅酒用の実を原料に使用しているなか、紀州鶯屋本舗では紀州産の完熟南高梅を使って梅酒造りをおこなっています。
 


 
				
